ご自宅などご希望の場所で
相談したい方
IINA株式会社(以下、「当社」という。)が提供する保険案内総合ポータルサイト「かぞくのみかた」について以下の通り規約(以下、「本規約」という。)を定める。当サービスの利用者(以下「利用者」という。)は、本規約に同意の上、当サービスを利用するものとする。
本規約は、利用者がウェブサイト、電話、FAX及び、その他の手段を用いて当サービスを利用する際に適用されるものとする。
1.当サービスの内容を、以下に通り定めるものとする。「保険診断サービス」「保険相談サービス」「保険見積サービス」「保険資料請求サービス」「保険シュミレーションサービス」(以下、「保険相談」)について保険商品を提供する保険代理店、保険会社及び、その他関連するサービスを提供する提供会社(以下、「パートナー企業」という。)が取り扱う保険関連商品・サービス等(以下「商品・サービス」という。)に関する情報提供サービス。利用者の保険相談依頼をパートナー企業へ取次ぎするサービス提供するものとする。
2.当サービスの利用料金は無料とする。
1.当サービスにおいて提供する商品・サービスや保険相談に関する情報は、当該情報の内容に関する正確性、妥当性、適法性、有用性及び、その他一切の事項について保証せず、利用者がこれらの情報により、いかなる損害・損失を被った場合でも、当社は一切の責任を負わないものとする。そのため、当サービスにおいて提供される商品・サービスや保険相談に関わる一切の情報の最終的な内容確認は、利用者が当該パートナー企業に直接行うものとする。
2.当サービスにおいて提供する情報の内容の一部もしくは、全部は、利用者に対して予告なく変更、中断または、停止される場合があるものとする。
1.契約の締結は、利用者が検討した上で、利用者とパートナー企業との間で直接行うものとする。
2.当社は、利用者とパートナー企業との間で締結される契約の当事者または代理人にはならないものとし、利用者、パートナー企業のいずれに対しても、契約の締結の媒介は行わないものとする。
3.契約の内容に関しては、パートナー企業が提供する情報が当社の提供する情報に優先される。利用者は、申込みに際して、パートナー企業から提示された商品・サービス内容や条件を十分に理解の上、利用するものとする。
4.当社は、利用者に対し、パートナー企業との契約の締結または更新、更改等の可否、これらの時期または、内容等について保証しないものとする。
5.パートナー企業と利用者間での契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、パートナー企業と利用者との間で解決するものとする。
個人情報の利用目的は以下の通りとし、利用目的の範囲を超えて利用する事はないものとする。
利用者の申込に基づき「広告主または、パートナー企業へ利用者の資料請求依頼情報の提供する事」「広告主または、パートナー企業へ利用者の保険相談依頼情報の提供を行う事」「利用者向けに各種アンケートの依頼する事」「利用者へ当サイトからのお知らせメールの送信する事」「利用者に対しメールマガジンや郵便物による保険関連情報の提供する」「サービス利用申込時の確認」「利用者向けにキャンペーン情報の配信や各種プレゼント情報の配信と発送」「個人を特定できないよう加工処理した情報を利用した統計・分析資料の作成」「見積資料の作成」「当サイトを通じて見積作成した事例を個人の特定できないよう加工処理を行った上で、サイト上で公開する事」「ご意見・お問い合わせへの回答」「サービス提供に伴う一時的なバックアップ保管」「空メール送信者に対するURL情報やログイン情報、当サイトからのお知らせ配信」「サービス申込時に利用者への確認が必要となった場合、メールや電話での確認」
当サービスの提供にあたって、利用者が、サービス利用に必要となる項目を入力しない場合や、サービス利用に必要な情報の開示を拒否する場合は、サービスを提供できない場合があるものとする。
当社は、原則として、利用者本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しないものとする。提供先・提供情報内容を特定した上で、利用者の同意を得た場合に限り情報提供するものとする。但し、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく個人情報を提供する事ができるものとする。
(1)利用者が第三者に不利益を及ぼすと当社で判断した場合。
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、利用者本人の承諾を得る事が困難と当社で判断した場合。
(3)国の機関、若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する目的に対して協力する必要があると判断した場合で、利用者本人の同意を得る事により、その事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
(4)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター、または、これらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合。
(5)利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合。
(6)法令により開示または提供が許容されている場合。
(第三者の範囲)
以下の場合において、個人情報の提供をする場合は、第三者に該当しないものとする。
(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報取扱い業務の一部または全部を委託する場合。(委託先における個人情報の取扱いについては、当社が責任を負うものとする。)
(2)当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
(第三者に対する個人情報提供に関する免責事項)
以下の場合、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負わないものとする。
尚、(1)の場合、広告主または、パートナー企業における個人情報の取扱いについては、各広告主または、各パートナー企業に直接お問合せ下さい。
(1)利用者自らが当サイトにてサービス利用申込みを行い、当社が広告主または、パートナー企業にサービス提供に必要となる申込者の個人情報を提供する場合
(2)当サイトに入力した情報が、システム障害や不測の事態により、本人が特定できてしまった場合
(3)当サイトからリンクされる外部サイト利用時に利用者が自ら個人情報を提供し、それが利用された場合
(4)利用者本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合
当社は、提供を受けた個人情報を参照し、個人を特定できないよう加工処理した統計データを作成する事があります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用する事ができるものとする。
当社は、本サービスの提供にあたり、その利用及び、その利用に基づく結果に対していかなる保証も行うものではなく、
(1)本サービスの機能がウイルスその他有害な内容を含まない事
(2)本サービスに関するセキュリティーが有効である事
等について、明示黙示を問わず、一切保証するものではないものとする。
当社は、本規約を予告なく変更する事ができるものとする。この場合、その後の当サービスの利用については、変更後の規約が適用されるものとする。
1.当サービスの提供、または当サービスの変更、遅延、中止、廃止その他当サービスに関わり利用者または第三者が損害を被った際、当社は一切の責任を負わないものとする。利用者はこれを承認の上、自己の責任において当サービスを利用するものとする。
2.当社は、利用者の個人情報を扱う場合には、SSL(Secure Sockets Layer)など暗号化通信、その他適切な方法を用いて取扱うものとし、第三者からの不正なアクセス・使用及び漏洩・改ざんから情報を守るよう細心の注意を払い保護するものとする。但し、万一、通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより情報が第三者から不正にアクセス・使用及び漏洩・改ざんされた場合であっても当社は一切の責任を負わないものとする。
3.本規約に定める場合のほか、いかなる場合であっても、パートナー企業と利用者との間での行為については、当社は利用者及び、パートナー企業に対し責任を負わないものとする。
本規約は日本法によって解釈され、本規約に関連して当社と利用者との間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。
2011年5月1日制定